6/25 安全接続システム導入
いつもご愛顧いただきありがとうございます。
Lunatia運営チームです。
ルナティアをより安全に楽しむことが出来る
安全接続システムのご紹介させていただきます。
2009年6月25日(木)の定期メンテナンス後から
適用されるこの安全接続システムは
ユーザーの皆様がより安全に、より楽しくプレイしていただくため
考案されたシステムです。
ユーザーの皆様は第2のパスワードを通して
サーバーに接続することが出来ます。
------------------------------------------------------------------------------------------
■第2のパスワード登録
ゲームに接続すると第2のパスワードを入力する画面が表示されます。
第2のパスワードを登録しないと、ゲームに接続することが出来ません。
必ず第2のパスワードを登録してください。
第2のパスワードは4桁の数字となります。
入力はマウスのクリックのみ有効です。
※キーボードでの入力は行うことができません。
確認のため2回入力をすると登録が完了されます。
登録が完了すると、そのパスワードを入力してゲームに接続することができるようになります。
※数字パネルは位置が毎回ランダムで変更されます。
■パスワードの変更
安全接続の【変更】メニューから
登録したパスワードの変更が出来ます。
現在のパスワードを入力後、新しく登録したいパスワードを入力します。
■パスワードミス
パスワードの入力は3回までです。
3回間違ったパスワードを入力しますと、強制的に『セーフティ接続モード』に移ります。
『セーフティ接続モード』状態でもゲームに接続は可能ですが
ゲーム内のシステム利用に制限が掛かります。
詳しい説明は『セーフティ接続モード』項目で行わせていただきます。
■パスワード再発行
パスワードを紛失した場合、【紛失】メニューから
『パスワード再発行』を押してください。
エムゲームアカウントに登録されているメールアドレス宛へ、
『仮パスワード』のメールが送信されます。
■セーフティ接続モード
パスワードを3回間違えた状態でゲームに入ると
セーフティ接続モード状態となります。
セーフティ接続モードではゲーム内システムが制限されるため
「紛失」のメニューから『パスワード再発行』を行い
新しいパスワードでゲーム内に接続を行うようにしてください。
セーフティ接続モード制限の詳細
利用可能なシステム | 制限されるシステム |
モンスター狩り | 宅配システム |
キャラクター同士のPvP | 取引 |
スキル使用及び レベルアップによる スキルポイント追加 | オークション |
チャット | パーティー招待 |
ギルド | 強化及び合成 |
戦争システム | アイテムの破壊、破棄 |
インベントリ内の アイテム使用、装備 | 倉庫 |
クエスト | キャラクター削除 |
師弟システム | 製造システム |
抽出 | |
Lunatiaコンビニ |
以上が安全接続システムの紹介でした。
安全接続システムは不便かも知れませんが
ユーザーの皆様の大切なデーターを守るためのシステムです。
皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
今後ともルナティアをよろしくお願いいたします。