2/10 メンテナンス後の修正、変更点に関しまして
いつもご愛顧いただきありがとうございます。
Lunatia運営チームです。
本日の定期メンテナンスでの
主な修正、変更点をお知らせいたします。
■2009年02月10日(火)の定期メンテナンスでの変更、修正点
・製造材料アイテム獲得時のメッセージログを
(釣り、採集、採掘時でのアイテム獲得メッセージ)
獲得者本人のみに表示されるように変更いたしました。
※他人の獲得メッセージは非表示となります。
・他のユーザーがモンスターに変身した際の
システムメッセージを非表示に変更いたしました。
・モンスター変身を解除するための時間が7秒へ変更いたしました。
・モンスター変身を利用してのPvP可能なレベル差を5に変更いたしました。
・PvPの際、使用ペットと相手ユーザーとのレベル差が5以内のときのみ、
ペットが相手ユーザーを攻撃できるよう変更いたしました。
・範囲攻撃でもレベル5以上の差がある場合、
PvPの対象者とならないよう修正いたしました。
・地形効果のある攻撃スキルも同様に
使用者と対象者のレベル差が5以上ある場合、
ダメージを受けないよう修正いたしました。
・ギルドページでの予備等級審査、等級審査を週1回に変更いたしました。
・一部テキストでの不備内容を修正いたしました。
・クラスリボルビング実行するための所要時間を5秒に変更いたしました。
・2009年01月28日(水)のメンテナンス延長で、
期間が設けられているLunatiaコンビニアイテムを所持されている方へ
補償の品を配布いたしました。
※宅配NPCより受け取ることが可能となっております。
・チャンネルを1つに統一しました。
・オークション内のフォントを変更いたしました。
・オークション内職業カテゴリが誤っていたものを修正いたしました。
・オークションデータベースの改善を行いました。
データベース改善により、アクセスが集中することで発生していた
オークション不具合が修正されました。
・APR(弊社でのセキュリティプログラム)をさらに強化しました。
APRで検出された際の警告メッセージ時間が短縮されました。
警告メッセージが表示されると同時に、
自動的にログアウトされるようになりました。
規定数APRによるログアウト処置が行われると、
対象者のアカウントが自動的に停止処分されるようになりました。
・Lunatiaコンビニを更新いたしました。
※新商品「乗り物の精霊シリーズ」に関しまして
本日、2009年02月10日(火)より販売しております
Lunatiaコンビニ新商品「乗り物の精霊シリーズ」の効果内容は、
騎乗用ペット乗用時に該当アイテムを使用すると
騎乗用ペットの外見が変化し、
騎乗用ペットから降りて、再度使用すると
騎乗用ペットが精霊化し、使用者を含む10m以内のパーティメンバーに
バフ効果を与えます。
バフ内容は「乗り物の精霊シリーズ」でそれぞれ異なります。
1人のユーザーが一度に「乗り物の精霊シリーズ」を
複数使用することはできませんが、
他のパーティメンバーが異なる種類の「乗り物の精霊」アイテムを
使用することで、複数のバフ効果を得ることが可能となっております。
尚、アイテムの使用期間は30日となっております。
今後ともLunatiaをよろしくお願いいたします。